044ライオン「食べちゃおうかなあ。
でも、コイツ、体にいいのかなあ・・・」

白浜アドベンチャーワールドにて。
(2010.12月撮)







突然ですが、「健診」と「検診」。どう違いがあるのかご存知ですか?

「健診」は会社で1年に1回おこなわれる定期健診や国民健診など、体を総合的にみるもの。身長、体重から始まって、血圧、尿検査、血液検査、胸のレントゲン、胃のバリウム検査など体全体を、まあ、とりあえずみておきましょかというもの。

一方、「検診」は特定の病気かどうかを診る、たとえば胃がん検診や乳がん検診などといったものです。

さて、驚かれると思いますが、会社での健診なんて日本だけのものなんですね。酒やタバコにまみれた世の中のおとうさんたちは、健診を受けて結果がでるまで、もうヒヤヒヤものなんですよね。早期発見の予防医学を謳ってはいるものの、あの通知や結果を待っている間がかなりのストレスで余計に病気になるという意見もでています。

厚生省もひとりひとりの健康のため、などとキレイごとを言ってはいるが、何を隠そう、健診や検診、そして手術などの医療は巨大な産業なんですね。

日本には医学部が多く、医者の数が増加しているといいます。

患者の数が限られているのに、医者が増えるので自然とパイが小さくなりますよね。

そこで、このパイを増やそうと悪だくみしているのが、医者・製薬会社・医療機器メーカーなどです。

そのために、人間ドック、会社の健診、各自治体の特定健診などをどんどん受けさせて、そして病名をつけて、なんとか患者を増やそうとするわけです。

そして、腹立たしいことに、血液検査などの基準値は、医者が勝手に学会を立ち上げて、その利益団体が基準値を決めているようです。
その団体には、製薬会社から何億円という寄付が入っているとのことです。

というわけで、検査なんてあまりうけたくないですね。健康でいたいですよね。

では、どうすればいいのでしょうか。
健康に欠かせないのが、良い睡眠と良い食事ですね。

まず、睡眠。大事なのは時間ではなく、質ですね。短くても深い睡眠が大切です。そのためには、お昼にきっち活動することですね。適度な運動なども求められます。

そして、食事です。できるだけ体にいいものを食べないといけないのですが、逆に言えば、体に悪い物をできるだけ取らない、というのも重要です。特に、野菜などは是非国産だけにしたいものです。

少し昔の統計で申し訳ないのですが、2006年輸入検疫のデータが手元にあるのでご紹介します。

中国は残留農薬、抗生物質などが基準値を超える食品がなんと530件、全体の3分の1だそうです。
ただ、届け出件数も多いのでこの数字は目立つわけです。全世界からの輸入の割合でいえば0.09%。

違反率の高い国を挙げると、ベトナム0.35%、インド0.28%、アメリカ0.12%となっています。
ただ、日本の輸入野菜に占める中国産の割合は約6割と非常に高い。ネギ、ゴボウ、サトイモは約100%です。
依存率が高い分、違反のニュースもより目立つわけですね。

では、日本の食卓が中国に大きく依存する理由はというと、
① 国土が広く、野菜の栽培に適している
② 労働力が豊富
③ 地域によって気候が違うので、通年で供給できる
④ 日本に近く輸入コストを抑えられる

ところで、海外から日本に得体のしれない病原菌や感染症や害虫が持ち込まれるのを防ぐ機関があります。厚生労働省管轄の検疫所です。輸入食品の検査もここでおこなわれます。

検疫所でのチェックは、生鮮食品は厳しいですが、冷凍食品などの加工食品はわりと甘いそうです。サトイモなどの冷凍野菜などは、調理の手間が省けて楽だということで、奥様達もよく利用されていることでしょう。居酒屋のとりあえずメニューの枝豆はほとんど冷凍物(原産国タイ)です。アメリカやオーストラリアからの牛肉はすべて冷凍物です。これらすべて安いのはありがたいのですが、かなりの添加物(防腐剤、ホルモン剤など)がはいっていることでしょう。

そして、これは国産肉にもいえることなのですが、肉に脂を注入する加工法は違法ではないそうなので、「霜降り~」などの言葉には気をつけないといけませんね。

余談ですが、食品の見栄えをよくするため様々なことが裏でおこなわれています。
たとえば、卵の黄身がきれいな黄色いだと、「あー、おいしそうだなあ。健康な親鳥が産んだものなんだろうなあ」と勘違いしがちです。でも、実はそうではなく、あれは飼料に含まれる添加物によってコントロールされています。

そして、デパートやスーパーの魚コーナーに並ぶ鮮やかな赤色をしたサケ。これも、だまされてはいけません。
これらは、日本向けのサケやマダイを育てる海外の養殖場で、身の色を鮮やかな赤にするための添加物が入ったエサが使われています。もともとサケは白身の魚です。身は白っぽいんです。でも、日本ではサケといえば赤い物が好まれるため、このように細工されているのです。

さあ、こんな事情がわかってくると、健康のために何を食べたらいいのか悪いのか・・・
そして、気が付くと、体の検査の話が食品の検査の話になってしまい申しわけございませんでした。
ということで、今回はこれにて失礼いたします。