DSCN3318
高松城のお堀の横を走り抜ける高松琴平電鉄
(通称:ことでん)。
全国でも珍しい風景だと思う
(2016.7月撮)







毎年恒例の青春ひとり旅。今回は久々に「青春18きっぷ」を握りしめての1泊2日の旅。

2日間なのであまり遠方にするとキツイので、岡山県と香川県を主に城めぐりの旅にしてみた。

当初、大阪から岡山までも18きっぷでローカル線をのんびり行こうと計画したのだが、この線は通勤通学電車でとても混むという情報をコクア常連さんのOさんやDさんから聞いたので、ここは少しズルして岡山までは新幹線、それから先を18きっぷで移動することにした。

さて、今回はどんな旅になるのか。城めぐりとはいえ、岡山の桃太郎伝説も解き明かしてみたい。瀬戸内のどこかの海で泳いでもみたい。あれも見たいし、これも食べたい。そんなこんなで夢膨らませいざ出発。

ここまでは、出発前に書いているので、どうなったのかぼくも知りません。

7月22日金曜日。朝7時39分発のこだま733号に乗り込む。なんで、今どきこだま?とお思いでしょう。のぞみだと岡山まではわずか45分。せっかく18きっぷ以外に新幹線代も払うのだから(このへんセコイ)、少しでも長く旅情を楽しもうと1時間10分かけて行くことにした。それに、ゆっくり駅弁も楽しめる。

DSCN3246














N700系が主流の今、500系は貴重。

こだま733号の指定席車両(4~6号車)は旧グリーン車を改造しているので「2列&2列シート」でいごこちバツグンだった。

DSCN3253














朝8時前だが駅弁とビールがぼくの定番旅スタイル。


DSCN3269














岡山駅からは快速マリンライナーで瀬戸大橋を渡る。

別途520円を出し、先頭のデッキ車両1階指定席に乗車。

2階のグリーン席は18きっぷは不可。高松駅まで1時間弱の旅。

DSCN3277














高松駅からは徒歩数分の高松城をめざす。

日本三大海城の1つ。

DSCN3316














東門が大手門なので旭橋を渡って入場。

DSCN3321














すぐに目につくのは当時からの建物、艮櫓(うしとらやぐら)。

DSCN3298














三の丸をぬけると渡櫓・水手御門・月見櫓。
これらもすべて江戸時代から現存している。
写真は城の外側から撮影したものです。

DSCN3369














堀の水はすぐ北側の瀬戸内海から海水を引いているので、お堀には鯉ではなく鯛が泳いでましたよ。

DSCN3355

















DSCN3281














高松に来たら忘れてならないのがうどん。
時間が無かったので駅構内の「連絡船うどん」へ。
昔は宇高連絡船フェリー乗り場にありました。

DSCN3391














場所柄、お値段は少し高め。


DSCN3393














さて、次は、現存天守12城のひとつ丸亀城へ。
ここは、石垣の名城として有名で、4層に重ねられた高さ約60mの石垣にそびえる天守の様は、中世ヨーロッパのお城のようでもあった。
では予讃線で丸亀駅へ向かいます。もちろん、普通列車。
写真は発車を待つ「快速サンポート 松山行き」
DSCN3399














江戸時代から丸亀湊は「こんぴらさん参り」の玄関口。
昔はここから歩いて行ったのだ。
DSCN3407














商店街はほとんどが店を閉じているかシャッターが下りていた。とても、寂しい。
DSCN3411














ひときわ目立っていた本屋さん。さすが、香川が本拠地。
都島近辺にもありましたね。
DSCN3414














天守閣が当時のまま残っているのが日本には12城ある。
そして、大手門と天守がふたつとも残っているのは丸亀城だけ。
DSCN3421

















DSCN3440














大手門をくぐった後「見返り坂」とよばれる坂道を登っていくと三の丸。
海抜50m以上あるため眺めがすばらしい。
DSCN3438














さらに、天守閣をめざす。


DSCN3441














讃岐富士と呼ばれる飯野山。


DSCN3446














わかりにくいですけど、瀬戸大橋です。

DSCN3450














最後の坂を昇りきると天守閣に到着。

DSCN3453














かわいらしい天守だが中は趣があり、時代も感じられる。

DSCN3461














急な階段を上がると眺望は実に素晴らしかった。

DSCN3462














さて、このあと、またもや予讃線に乗り、丸亀から西へ3つ目の駅、海岸寺駅というところに移動した。
DSCN3472














地図でたまたま見つけたのだが、駅名にも惹かれた上に、駅からすぐのところにまさしく海岸があるというので泳いでみようと考えたわけだ。
もちろん、水着セットも大阪から持参していきました。
DSCN3471














実をいうと、この駅に到着して、駅名の看板と列車の写真を撮ったときに悲しくもデジカメのバッテリーが切れてしまったため、ぼくが泳いだ屏風ヶ浦海岸の美しい風景を撮ることができなかった。
それだと、絶対心残りになるし、皆さんにも観ていただきたいと思い次の日もう一度写真だけを撮りに訪れたのである。

というわけで、この続きは来月のコクア通信でご紹介しますので、お楽しみにしておいてください。

◎コクア公式ホームページへ